仲介手数料に関して
住宅ローン・投資・住宅建築
不動産管理サービス
生活情報
留学WEBサイト
ゴールドコーストの魅力

Sumitomo Real Estate

住友リアルエステート

土地、住宅、コンドミニアム、レストランに関するゴールドコースト不動産情報を新築物件、リゾート住宅、住宅建築、不動産管理まで幅広く情報を集めています。海外で暮らしてみたい、海外でビジネスをという夢をお持ちの方に少しでもお力になれば幸いです。
住友リアルエステートはゴールドコーストにて不動産開発及び販売、仲介に携わって31年となります。ゴールドコーストは2018年にイギリス連邦のオリンピックとも言われている、コモンウェルスゲームが開催され、海外からも注目を浴びています。住宅やユニットの不動産管理(月額$88から)も請け負っております。

お問い合わせがありましたら、ご希望に応じて、私が自信をもってお勧めする物件をご案内します。不動産購入、レストランの売買、物件管理あるいは売却に際して住友までご相談ください。
9月から春です。今日も快晴です。ゴールドコーストはずっと快晴が続く予定です。↑クリックして拡大
例年7月8月の冬の期間気候は安定していて、絶好のゴルフ日和が続きます。

下記のクィーンズランド州の不動産売買のルールもご参照ください。
⇦ゴールドコーストでの語学留学、親子留学、その他留学に関するご相談 留学WEBサイトをクリックしてください。

最近の新築コンドミニアム物件紹介例

  • 上から分譲中の V&A Broadbeacvh, Cypress Palms,Iconica
         お問い合わせは住友まで

その他 売買をお手伝いしたコンドミニアム物件

  • ブロードビーチ
    30階

  • ラブラドール
    29階

  • サーファーズ
    4階

  • サーファーズ
    20階

最近の中古住宅物件売買例

  • ゴルフ場に面した戸建て住宅 (3ベッドルーム)

その他 中古仲介物件

  • ランナウェイ
    Waterfront

  • ロビーナ
    Waterfront

  • べノワ
    Waterfront

  • カラーラ
    Dry

  • クィーンズランド州の不動産売買のルール

    一般的にオーストラリアでは不動産手数料は売り主が支払います。購入する側には不動産手数料はかかりません。

    仲介する私たちが売主側から手数料の一部を支払ってもらえる場合は問題ないのですが、昨今開発業者が独自のセールスで独占販売を行っていたり、売主側の不動産会社が他社の仲介を受け付けない場合も増えてきており、仲介する不動産会社が売主側から手数料をもらえない場合が増えております。その場合買主の方が手数料を支払うというBuyer's Agentのご説明をしますので、ご理解いただければ幸いです。

    私、住友リアルエステートに連絡していただければ、ご希望の予算や条件で、物件をお探しし、お客様とご一緒して分譲中の物件あるいはディスプレイ等をご案内したいと思います。 その折に、仲介不動産会社が売主側から仲介手数料がもらえるか否かを確認します。
  • しかしお客様が私より前に他の不動産会社による物件の案内あるいはセールスオフィスの案内を受けますと、その担当者がその物件に関してお客様の仲介エージェントとなりますので、私どもは仲介できなくなります。
  • たまにあることですが、上記のケースで、後日契約に不安だから住友に売買の間に入って欲しいと依頼されても、住友リアルエステートは仲介不動産会社としてその契約に入っていくことはできませんので、ご注意ください。 上記のBuyer's Agent の任命を受けることができれば対応可能です。
  • クィーンズランド州の不動産売買のルールでは、物件を一緒に見に行った不動産会社が成約時に不動産仲介手数料を受け取れる資格を持つことになります。
  • その他、新規分譲物件で専任の不動産会社が入っている場合、お客様がセールスオフィスで直接お名前を登録された場合、あるいは中古物件を仲介する場合で、販売不動産会社が専任で他社との提携依頼を受けない場合、私どもは契約には入っていけません。
↑ TOPへ