賃貸・長期滞在
"しばらくゴールドコーストに住んでみたい"
住宅を購入する前に、しばらくゴールドコーストに住んでみたいという問いあわせが増えています。住友リアルエステートは賃貸物件を探すことから、こちらで生活していく上でのトータル・アドバイザーとしてお役に立ちたいと考えております。
- 現在賃貸物件の斡旋などのサポートは中断しております。再開の目途が立ちましたらこの文面を削除してお知らせします。
3ヶ月未満の滞在ですと短期のホリディ・ユニットが借りられますが、長期に比べると割高な料金となります。3ヶ月以上6ヶ月未満の滞在ですと長期の契約で部屋を借りる方をお勧めします。通常住宅の賃貸は6ヶ月単位が標準です。
■参考例 : 6ヶ月という家具付き 長期の賃貸の場合
賃貸タイプ | 予 算 | 備 考 |
低層アパートメント、タウンハウス | 週$500~ | プールがあったりセキュリティ・ゲートなどがあると高くなる |
高層コンドミニアム | 週$1000~ | 室内プールやテニスコートなどが完備されているところもある |
戸建て住宅 | 週$800~ いろいろ |
ウォーターフロントやゴルフ場フロントの住宅もある |
参考例 1 | ||
1ベッドルーム・ユニット Varsity Lakes 地区 家賃:週$500~600 |
![]() |
![]() |
参考例 2 | ||
2~3ベッドルームの住宅物件 Robina 地区 家賃:週$550~800 |
![]() |
![]() |
参考例 3 | ||
オーシャンフロントの 2ベッドルーム・ユニット Surfers Paradise 地区 家賃:週$750~1000 |
![]() |
![]() |
参考例 4 | ||
ゴルフ場に面した住宅 Hope Island 地区 家賃:週$850~1,500 |
![]() |
![]() |
参考例 5 | ||
オーシャンフロントの 3ベッドルーム・ユニット Surfers Paradise 地区 家賃:週$1000~2,500 |
![]() |
![]() |
参考例 6 | ||
ウォーターフロントの住宅 Hope Island 地区 家賃:週$1,500~2,500 |
![]() |
![]() |
賃貸の仲介手数料:
住友リアルエステートが管理する物件を仲介させていただいた場合、賃貸される方は賃貸仲介手数料を支払う必要はありません。他社の紹介物件を仲介する場合、契約完了までお手伝いした料金として、賃貸される方に、1週間分の家賃相当額を仲介手数料としてご請求申し上げます。(最低額として$500)
現在賃貸物件の斡旋などのサポートは中断しております。再開の目途が立ちましたらこの文面を削除してお知らせします。
その他のケースとして、電話の接続、電気、ガスの新規申し込み、オーストラリアへの免許書の取得などをお手伝いできますが、1時間$50の時間ベースのご請求となります。最近では不動産会社が無料で電気、ガスなどの接続をしてくれる場合もありますので、私どもはお客様にとって困難な作業はお手伝いしますが、お客様がご自分で可能なところは無料のサポートに回ります。
賃貸物件を契約する手順
- 自分の予算と希望地域、必須条件を決めて、不動産会社の物件情報をチェックします。気に入った物件があれば、不動産会社に連絡し、物件を見るアポイントメントを取ります。
- これに申し込みをしたいという物件があれば、入居申し込みを書き込み、不動産会社に提出します。
提出時の書類: パスポート、自動車の免許書、銀行の残高証明書、クレジットカード(複数枚あればなお良し)
すでにオーストラリアに住んでいる場合は、現住所を証明する電気、ガスの請求書 - 不動産会社が申込者のこれまでの未払いがないか信頼調査をします。
- 不動産会社が物件の所有者に連絡をし、了解が取れたら、申込者に契約書を作成したのでオフィスに来るように連絡が入ります。
-
家賃の支払い方法と期日、賃貸条件、契約期間など、契約書に書かれてあることを十分チェックしてサインしてください。
フィックスターム(Fixed Term)契約 : 賃貸契約日の開始日と終了日が設定される契約。賃貸契約を継続しない場合、終了日が決められることはよくありますので、不動産会社に要チェックです。
ピリオディックターム(Periodic Term)契約 : 6ヶ月とか12ヶ月とかの期間を記入するだけで終了日を書かない契約。通常延長可能な場合がこのケースですが、確認が必要です。
契約書にサインしたら2部作成し、双方が保管します。
この時点で通常賃貸料前払い1週間分と4週間分の保証金(Bond)を支払います。家賃は前払いが原則です。
- 入居時にはCondition Report といって、現状の傷や、汚れ、破損などを記して提出します。これをいい加減にしていると引越し時に自分がつけた傷、汚れとみなされます。紛失や破損は預けてある保証金(Bond)から差し引かれます。老朽化や一般的に使っていたら軽く傷むくらいなどはTear and Wear といって、賃貸人の責任外と考慮されます。
- 退去時には、カーペットクリーニング、普通のクリーニングより丁寧なボンドクリーニング、時にガラスクリーニングなど、なにが必要と契約書の中に書かれてあるのでチェックします。
- 基本的には入居した状態に戻せば保証金は全額返金されますが、不動産会社によっては厳しく査定されることもあります。納得がいけば保証金返却の書類Form4 にサインして、指定の口座に振り込まれるように指示します。
ご自分で探す場合に問題点がある場合、住友リアルエステートがお手伝いします。
希望タイプ、ご予算を教えていただければ探します。
- 英語での申し込みに自信がない
- どうしたら申し込めるのか
- 短時間で物件を見つけたい
- 予算だけで住宅の質がわからない
- 住宅の立地が資料だけでわからない
- 不動産屋にだまされはしないか心配
- 物件を見に行くのに車がない
- 道が不案内である
その他、住友リアルエステートのサービス(お手伝いの際の料金設定は基本的には1時間$44です。)
- 電力会社に通電の申し込みをアシストします。
誕生日とかその他個人情報をたずねられるので、通訳としてお手伝いいたします。 - 電話会社に接続の申し込みをアシストします。
誕生日とかその他個人情報をたずねられるので、通訳としてお手伝いいたします。 - 家具のついていない場合、家具のレンタル手配も手配します。
- オーストラリアの電圧は240ボルトなので、ゴールドコーストで電気製品を購入の際にはお手伝いいたします。
- テレビなどの電気製品取り付けの業者を手配します。
- レンタカーの手配もお手伝いします。
- 携帯電話の手配もお手伝いします。
- ゴルフ場の予約もお手伝いします。
不動産用語 | |
(Rental) Bond | 保証金 |
Rent | 賃貸料 |
Landlord | 大家さん |
General Tenancy Agreement | 賃貸契約書 |
Unfurnished | 家具なし |
Furnished | 家具付き |
Built in Wardrobe | 収納式洋服ダンス |
Ensuite(略してEns) | 主寝室に付いているトイレ、シャワー室 |
WIC | 歩いて中に入る洋服部屋 |
LUG(Lock up Garageの略) | シャッター付きガレージ |
pw(per weekの略) | 週 |
A/C | エアコン |
Neg(Negotiationの略) | 交渉可 |
Rates | 地方税(市税) |
Body Corporate Fee | 共益組合費用 |
Stamp Duty | 印紙税 |
Solicitor | 弁護士 |
Balicitor | 法定弁護士 |
Building and Pest Inspection | 建物検査とシロアリ検査 |
Termite | シロアリ |